10時間学習マラソンスタート!
2日間で10時間のテスト対策を行う、10時間学習マラソンがスタートしました!
緑ゼミナール、前後ゼミナールとも、朝の9:30から自習室も開放し、全員自己新記録を目指して、限界へのチャレンジをしていきます。
緑ゼミナールも前後ゼミナールも、朝からやる気のある生徒がどんどん自習室に入りテスト勉強をしていました。
やる気の高い生徒が多いと、自習室の雰囲気もとてもよくなります。
図書館のような静けさと、ちょっとした緊張感が漂います。
中には、自習と10時間マラソンで朝の9:30から夜の10時までずっと塾で勉強していく生徒もいます。すごいですね!
学年末テスト対策の10時間マラソンでは、下記のような内容を生徒毎の状況を見ながら実施しています。
1、過去問を分析し作成したテスト頻出プレテストの実施
2、過去問への取り組みと難問の解説
3、学校課題の完成
4、塾テキストのテスト範囲完成
5、重要語句、英単語、英文の暗記
6、難問を集めたプリントへの挑戦、生徒の状況に合わせたプリントの実施
7、質疑応答
一人一人の生徒の進度や理解度を把握し、その生徒に合った学習を指示することで、皆が自己新記録を目指せるように指導します。
手が止まっている生徒にはすぐに声をかけ、悩んでいそうな生徒には質問を促し、
暗記が進んでいる生徒には確認テストでチェックし、高得点を狙う生徒には応用問題集を渡したりと、生徒の様子を常に観ながら必要なアドバイスや指導をその場で行っていきます。
生徒にとって10時間マラソン学習は大変です。
しかし、これを乗り越え、自己新記録が取れると大きな自信につながります。
そんな経験を皆にしてほしいと思っています。
自己新記録を更新して喜ぶ生徒の姿を想像しながら、全力で指導する二日間になりそうです。
皆、がんばろう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
名古屋市緑区桶狭間と豊明市前後に位置する小学生・中学生向けの学習塾
未来学館 前後ゼミナール・緑ゼミナール
無料体験授業受付中!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆