コミュニケーション能力も高まる個別指導
「先生まだ来てない?」
授業開始20分前に登塾した個別指導部の小学生の生徒が声をかけてきました。
「教務室にいるよ。」と答えると、「えー本当!?」と嬉しそうな笑顔が返ってきました。
担当の講師が「こんにちは!」と生徒に声をかけると、
「こんにちは!あのねあのね、、、」と生徒が嬉しそうに学校の話を始めます。
講師も笑顔で、「うんうん、、、」と相づちを打ちながら答えています。
授業前によく見られる雑談の光景です(笑)。
未来学館の個別指導は1対1の担任制になっています。
担任制にすることで、生徒の細かい学習状況を把握でき、効果的な指導ができます。
また、生徒が安心して塾に通え、講師との話を楽しみにしている生徒もいます。
生徒にとって講師は、ちょっと年の離れたお兄さん・お姉さんという、身近な大人の存在です。
親とも、学校の先生とも少し違う関係性を創ることができ、生徒が普段言えない話をしてくれたり、講師は意識的に生徒の視野を広げる会話をすることもあります。
生徒の成績の維持向上はもちろん、生徒のコミュケーション力を高めるのも指導の一環です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
名古屋市緑区桶狭間と豊明市前後に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(有松中学区生・栄中学区生の生徒が多く通塾しています)
未来学館 前後ゼミナール・緑ゼミナール
無料体験授業受付中!
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆