暗記力強化に取り組んでいます
小学6年生になると、覚える事がぐっと増えます。
6年生の内容は中学校の学習の土台になります。
しっかり理解・暗記する必要があります。
現在、新小6年生は、暗記力強化に取り組んでいきます。
授業の中に、
1、解説を見る・聞く・読んで覚える
2、問題を解く
3、間違えた問題を直して覚える
4、同じ問題を再テストする
5、間違えた問題を直して覚える
という流れを組み込んでいます。
さらに、これを満点が取れるまで繰り返します。
そして、翌週に同じ問題を解いてチェックします。
結構しんどいですね。
しかし、一歩一歩進むしかありません。
生徒も苦笑いをするときがありますが、テストがあることが分かるので、覚えてきてくれます。
暗記に必殺技はありません。
努力の積み重ねです。
まずは、努力の仕方を覚えて欲しいと思っています。
暗記力をつける=日々努力する習慣をつける。という事です。
努力の習慣が身につけば、その後の飛躍が期待できます!
量を重ねることで、覚えるコツをつかんで覚える量と速さも増していきます。
そうなるまで、生徒に言い続けていきます(^_^)v
頑張りましょう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
名古屋市緑区桶狭間と豊明市前後に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(有松中学区生・栄中学区生の生徒が多く通塾しています)
未来学館
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)
無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆