愛知県豊明市、名古屋市緑区の小中学生向けの学習塾 未来学館

学習指導を通してお子様の豊かな未来の実現をお手伝いいたします

青空

ホームブログ ≫ 新中1(現小6) 中学予習講座進んでいます 豊明市・緑... ≫

新中1(現小6) 中学予習講座進んでいます 豊明市・緑区桶狭間の学習塾 未来学館

「英語の動詞には2種類あります。何と何でしょう?」
「中学では足し算を何と言うでしょう?」

中学準備講座で生徒達に質問すると、しっかり正答が返ってきました!
中学生男女HP
本日の中学準備講座では、正の数・負の数の加法・減法を学習しました。
例えば、(-3)+(-2)=
    (+4)ー(ー6)=
このような計算ですが、慣れるまでは難しいです。
しかし、皆集中して取り組んで、少しずつ理解が進んでいました!

中1の1学期で、初めて負の数を学びます。
この単元、数学の土台となるとても大切な単元です!
毎年計算ミスが出なくなるまで演習を繰り返します。

本日の授業の最後には、だいぶ分かってきている状態でした。
しかし、まだ分からない部分も残っていると思いますし、少し不安げな表情も見て取れました。

でも、安心してください!
必ず出来る様になります!

3月に同じ内容を繰り返し学習します。
さらにテスト前にもう一回り学習します。
学校でも同じ内容を学習するので、4回り同じ内容を学ぶ機会があります!
途中、チェックテストも行い、生徒1人1人の理解度に合わせて、指導も行います!
テスト勉強女子
学校の授業を受ける頃には、すらすら解ける状態になっています。

学校の授業を受けて、「分かる!」「できる!」「簡単じゃん!」となれば、スタートはばっちりです!
他の皆より一歩リードですね(*^_^*)

3月中に、生徒の不安がなくなり、自信を持って中学生活をスタート出来る様に、
新中1生の生徒達と頑張っていきたいと思います!


スタディHP

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年02月24日 19:40

未来学館

【前後ゼミナール】
〒470-1161
愛知県豊明市栄町大蔵下12-17
0562-97-8606

【緑ゼミナール】
〒458-0910
愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1104
052-629-7719

【受付時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜日
お問い合わせはこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

未来学館スマホサイトQRコード

未来学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!