ゴールデンウィークの勉強は?
今週末からゴールデンウィークですね!
前半は雨天のようですが、後半は晴れて気温も上がる予報になっていますね(*^o^*)
とはいえ、お出かけを控えて家でのんびり過ごすご家庭も多いのではないでしょうか。
家にいるということは、勉強をするチャンスでもあります。
有松中生にとっては、中間テストに向けて勉強する大切な時間となります!
特に中学3年生!内申点をUPさせるためには、このGWに必死に頑張らなければなりません。
本日も緑ゼミナールは14時から自習室を開いています。
家で集中できない生徒は、自習に来て下さいね。
さて、ゴールデンウィークの学習ですが、学年ごとにやるべき事を下記の様に伝えています。
◆小学生
・4月に学習した範囲の教科書再読。
・これまで学習した漢字の復習。
何を勉強したのかを復習して頭の整理をすること
で、記憶が定着します。
また、塾生には宿題を多めに出していますので、頑
張りましょう。
◆中学1年生
・学習した範囲の教科書再読。
・学習した範囲、テスト範囲の学校ワーク完成
→繰り返して暗記する。
・英単語・教科書本文の暗記。
→読めて、意味が分かって、書けるようにしないと
いけません。
・塾の宿題完成。
◆中学2年生
・学習した範囲の教科書再読。
・学習した範囲、テスト範囲の学校ワーク完成
→繰り返して暗記する。
・塾の宿題完成
◆中学3年生
・有松中生はテスト勉強!
学校ワークを繰り返し解く。
・学習範囲、テスト範囲の教科書の暗記。
・塾テキストを繰り返し解いて、暗記。
中学生は、暗記の時間を毎日必ず確保しましょう。
毎日勉強する習慣を崩さずに過ごすことが大切です。
弱い自分に打ち勝って頑張ると、必ず自分に返ってきます!
ゴールデンウィークを有意義に過ごしましょう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
名古屋市緑区桶狭間と豊明市前後に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(有松中学区生・栄中学区生の生徒が多く通塾しています)
未来学館
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)
無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆