愛知県豊明市、名古屋市緑区の小中学生向けの学習塾 未来学館

学習指導を通してお子様の豊かな未来の実現をお手伝いいたします

青空

ホームブログ ≫ 2022年 ≫

2022年の記事:ブログ

豊明市 栄中 中間テストに向けて一冊を完璧にしよう!

栄中の中間テストが来週に迫ってきました!

今週は、毎日多くの生徒が自習にきて頑張っています!

質問も多く、生徒達のやる気の高まりを感じています!
受験生応援パンダ

しかし、この時期になると、焦っていろいろなテキストを虫食い状態で進める生徒がいます。
それでは力が身につきません。

大切なのは、
「一冊を、完璧に解けるまでやる。」ということです。

特に学校ワークです。

1回目は、基本の理解とテスト範囲の把握

2回目は、1回目で間違えた問題への取り組み

3回目は、2回目で間違えた問題への取り組み

最終的には、全ての問題が自分で解けるようになるまで繰り返す。

簡単そうで、なかなかここまで出来る生徒は少ないです。
だからこそ、一冊を完璧にすれば高得点が狙えます。

もし、1回目を終えて安心して居る人がいたら、

間違えた問題を解き直してみてください!


スタディHP

中間テストに向けて、頑張ろう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年10月07日 16:03

栄中 2学期中間テスト対策講座 無料参加受付中!

栄中の2学期中間テストが10月13日・14日に迫って参りました。
前後ゼミナールでは、得点UP・順位UPをめざし、
10月8日(土)・9日(日)に参加無料のテスト対策講座を実施いたします!
両日は、自習室も利用可能ですので、是非この機会にご参加下さい!


【講座内容】
①過去問を分析したプレテスト実施
本番に近い形のテストを実施し、現在の理解度の確認とできない部分を洗い出します。

②学校課題や塾の課題、過去問の演習
得点を伸ばすために問題演習を行い、実力を高めます。

③質疑応答
分からない問題は、講師が丁寧に解説し理解度を高めます。

この3ステップをテスト直前に行い、得点UPを目指していきます!



参加無料ですので、お気軽にお問い合せ下さい!
電話でお問い合せ:0562-97-8606
HPよりお問い合せ:→をクリック テスト対策講座参加お問い合わせ


修正2期中間テスト対策講座チラシ前後ゼミナール



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年09月27日 13:50

有松中 2学期中間テスト対策講座 無料参加受付中!

有松中の2学期中間テストが10月3日・4日に迫って参りました。
緑ゼミナールでは、得点UPを目指し、

10月1日(土)・2日(日)参加無料のテスト対策講座を実施いたします!

【講座内容】
①過去問を分析したプレテスト実施
本番に近い形のテストを実施し、現在の理解度の確認とできない部分を洗い出します。

②学校課題や塾の課題、過去問の演習
得点を伸ばすために問題演習を行い、実力を高めます。

③質疑応答
分からない問題は、講師が丁寧に解説し理解度を高めます。

この3ステップをテスト直前に行い、得点UPを目指していきます!



参加無料ですので、お気軽にお問い合せ下さい!
電話でお問い合せ:052-629-7719
HPよりお問い合せ:→をクリック テスト対策講座参加お問い合わせ

修正2期中間テスト対策講座チラシ




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年09月20日 22:01

勉強への姿勢が変わる小学生 豊明市・有松の学習塾 未来学館

先日お迎えの際に保護者様から「家での勉強時間が増えました。」というお言葉を頂きました。
生徒が頑張ってくれていて嬉しいです!

また、生徒からは「最近、学校で手を挙げてます(^_^)v授業が分かるようになりました!」と話がありました。
いいですね!

塾でも集中力が高まり、字が丁寧になり、勉強に対する姿勢が変わりました!

通知表も、驚くほど良くなりました!


上昇→カラフル


小学生の時に、勉強する習慣をつけることはとても大切です。

毎日30分の勉強が、年間で約182時間になります。
大きいですよね。

そして、学年が上がるにつれて、毎日の勉強時間を増やしていく。
そうすれば、かならず成績はついてきます。

この勉強習慣をつけるために、少しでも勉強が面白いと思うこと、勉強が自分の将来に大きな影響を与えることを理解すること、頑張ったらできると実感すること、できたら褒めることなど、生徒のやる気を高める事を大切にしています。

少なくない生徒から、
「たまに勉強が楽しいと感じます。」
「勉強する時間が増えました。」
「塾の勉強は楽しい。」
と嬉しいことを言ってもらえます。有りがたい限りです。

このように言ってくれる生徒達は、必ず授業に取り組む姿勢が変わっていきます。
背筋もピシッとしてきます。そして、テストの点数も徐々に良くなっていきます。

1人でも多く、出来れば未来学館に通って頂ける全ての生徒達が、
そのようになってくれるように、日々生徒達と向き合っていきたいと改めて思いました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年09月12日 16:21

栄中1学期「期末テスト」結果! 豊明市の学習塾 未来学館 前後ゼミナール

栄中1学期期末テストの成績の整理ができてきました。

皆とても努力しました!
順位の裏には、生徒1人1人の頑張りがあります。

暗記の努力、できない問題を繰り返し解いて身に付ける努力、携帯を親に預けて集中する努力、
学校ワークを繰り返す努力、分からない問題を質問して理解する努力。

今回も目標に向かって頑張る生徒の姿がたくさん見られました。
成績の一部を抜粋して掲載させて頂きます。

スライド1
スライド2

スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8
スライド9
スライド10
スライド11
スライド12
スライド13





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年08月04日 16:00

今週末は栄中1学期期末テスト対策講座! 豊明市の学習塾 未来学館前後ゼミナール

今週末は、栄中の期末テスト対策講座です!

前後ゼミナールは土日とも自習室が、
AM10時~PM10時まであいています!
質問も随時受け付けます!


生徒達へは、「金曜日までに学校課題を終らせるように!」と伝えてあります。
一通りテスト勉強を行った上で、プレテストを受けることで、効率的に知識の穴や、弱点が見つかります。

「できない」を見つけて「できる」ようにしましょう!
間違えた場所を覚えれば、得点がUPします!


受験生応援パンダ

まだまだ得点は上げられます!

テスト前日は単語や語句の暗記など、暗記系に取り組んで得点の取りこぼしをしないようにする勉強になります。

土日は、時間をかけて勉強出来ます。
分からない単元、問題にじっくり取り組んでクリアしていきましょう!

塾で質問待っています!
どんどん質問来て下さい!

ノート、鉛筆


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年06月14日 14:00

週末は有松中期末テスト対策講座!

今週末は、有松中の期末テスト対策講座です!
緑ゼミナールは土日とも自習室が、

AM9時半~PM10時まであいています!

学校課題を完成させて、

「分からない」を解消して、

プレテストで実践練習をして、


自己新記録を獲得しよう!!
今勉強を頑張れば、皆の未来が変わります!!
応援消しゴムえんぴつ

まだまだ得点は上げられます!


テスト前日は単語や語句の暗記など、暗記系に取り組んで得点の取りこぼしをしないようにする勉強になります。

土日は、時間をかけて勉強出来ます。
分からない単元、問題にじっくり取り組んでクリアしていきましょう!

塾で質問待っています!
どんどん質問来て下さい!

授業 棒人間



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年06月10日 15:00

有松中学校 期末テスト対策講座参加受付中!

有松中の中間テストの結果が出そろってきたタイミングですが、

2週間後には期末テストが迫ってきています!

すでに、自習室を開放し、期末テストに向けて動き出しています!

テスト直前土日テスト対策講座も実施します!
一般の生徒様も無料で受けて頂けます!
お気軽にご連絡下さい!
スライド1



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年06月02日 16:00

豊明市栄中学校 期末テスト対策講座参加受付中!

栄中学校は、単元テストが終わったばかりですが、

3週間後には期末テストが迫ってきています!

すでに、自習室で学校課題に取り組んでいる生徒もいます!

暗記を始めている生徒もいます!

授業後残って勉強している生徒もいます!

早い生徒は、もうテスト勉強を始めていますね!
応援消しゴムえんぴつ

テスト直前土日テスト対策講座も実施します!
栄中学校の過去問を分析し、効率的に得点UPを目指します!

一般の生徒様も無料で受けて頂けます!
お気軽にご連絡下さい!

期末テスト対策講座お友達募集


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年06月02日 16:00

豊明市栄中学校 単元テスト対策 頑張っています!

単元テストの勉強頑張っていますか?

前後ゼミナールでは、5月21日(土)と22日(日)にテスト対策を実施しています。
朝10時~夜10時まで自習室を開放し、午後から夕方にかけて各学年のテスト対策を行っています!

3年生は、2日間とも5時間ずつテスト対策があります!

さらに、自習室に来て勉強している生徒が何人もいます!
すごいですね!頑張っています!
今もまた1名、自習に来ました!

スタディHP

今年の単元テストは、部活有り、提出課題少なめ、順位が出ないというこれまでにないパターンです。
そのため、生徒達もテスト勉強にとりかかるのが少し遅かったように感じます。
しかし、テスト2週間前には意識が高まり、この土日のテスト対策で、一気に意識と危機感が高まったのを感じました!
テスト 女の子


テストまであと4日!

まだまだ、暗記できます!


まだまだ、演習できます!

まだまだ、得点をあげられます!

頑張って行きましょう!

質問いつでも来て下さいね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年05月22日 18:00

未来学館

【前後ゼミナール】
〒470-1161
愛知県豊明市栄町大蔵下12-17
0562-97-8606

【緑ゼミナール】
〒458-0910
愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1104
052-629-7719

【受付時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜日
お問い合わせはこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

未来学館スマホサイトQRコード

未来学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!