愛知県豊明市、名古屋市緑区の小中学生向けの学習塾 未来学館

学習指導を通してお子様の豊かな未来の実現をお手伝いいたします

青空

ホームブログ ≫ 2022年 ≫

2022年の記事:ブログ

栄中 単元テストに向けて頑張ろう! 豊明市の学習塾 前後ゼミナール

豊明市 栄中学校の単元テストの範囲が各学年出そろいました!

これまでの中間テストに比べると、範囲が限定的で、提出物が少ない。

「やったぁ!楽なテストだ。」と生徒達は思っているかもしれません。

これは、チャンスです!

皆が油断しやすいときこそ、気を引き締めることでより良い結果を導けます!

1年生は初めての定期テストなので、勉強の仕方、勉強時間、優先順位を指導していきます!
2.3年生は、学校課題が少ないので、塾からたくさんプリントを準備します!

範囲が限定的なので、徹底的に学習して高得点を目指しましょう!
スタディHP

さっそく、自習室を開放し、テスト対策日時を決定し、前後ゼミナールは全力で単元テストに向き合っていきます!

授業前後の質問、自習室の活用、待っています!

受験生応援パンダ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年05月13日 15:50

有松中 中間テスト対策実施中! 有松桶狭間の学習塾 緑ゼミナール

有松中 中間テストまであと4日となりました!

一年生にとっては、初めての定期テスト!

二年生にとっては、難易度が高まるテスト!

三年生にとっては、受験へと繋がる大切なテスト!

各学年にとって、それぞれの意味を持った中間テストになります。

ノート、鉛筆

緑ゼミナールでは、ゴールデンウィーク前からテストに向けた意識作りを行い、テスト対策を実施しています。

今週の土日には
テスト直前土日対策講座を実施し、得点力をさらに高めていきます!

新しい学年の良いスタートが切れるように、頑張りましょう!
塾生の皆さん、質問どしどし持ってきて下さい!

応援消しゴムえんぴつ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年05月12日 18:00

学校の授業が簡単に感じる!? 豊明市の学習塾 前後ゼミナール

「先生!学校の授業が簡単です!」
小学生の生徒が、授業前に話しかけてきてくれました。

また、とても嬉しそうに
「塾でやってるから、全部分かって、たくさん手を挙げています!」
とも教えてくれました。

「塾で集中して勉強してるし、宿題も頑張ってるから、努力の結果だね!テストも良い点とって、成績上げようね!」
と返事したところ、

「上がると思いますよ!?」
と自信たっぷりでした(*^_^*)

期待しています!

チューリップ 帯

未来学館では3月から新学年の内容の学習を開始して、小テストなどで繰り返し演習をして来ました。それが、生徒達の力として身についているようで安心しました。

勉強は、繰り返しが大切です。
繰り返し、見て、聞いて、書いて、覚える努力をして、やっと身につきます。

授業では、必ず前回の復習をして思い出させるようにしています。
小学校の英語は、毎回基本文の音読からスタートします。
単元毎にチェックテストを行っています。
点数の低かったテストは、再テストを実施しています。

このように、繰り返し見る、聞く、書く、覚える機会を意図的に増やしています。
そして、記憶に残り、学校の授業が簡単に感じられるようになっていきます。

先日話をしてくれた生徒のように、学校の授業が簡単に感じられると、自信もついてやる気も高まっていきます。
そうすると、必ず成績に結びついていきます。
上昇→カラフル

そんな生徒をもっと、もっと増やせるように、今日も授業を頑張って行こうと思います!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年04月18日 16:00

2022年 高校入試合格実績 未来学館 豊明市前後ゼミナール/桶狭間緑ゼミナール

スライド1

※前後ゼミナール、緑ゼミナール両校合算の合格実績です。
※今年度に前後ゼミナール/緑ゼミナールで授業を受けた生徒の合格実績です。
※合格校の一部を抜粋させて頂いています。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年03月23日 16:00

豊明市 栄中学年末テストがんばりました!成績UP続出!豊明市の学習塾 前後ゼミナール

栄中の生徒達の学年末テストの成績の整理ができてきました。
皆、本当によく頑張りました。

中学1年生は、70%の生徒が期末テストよりも順位を上げました!
2年生も3年生も自己新記録を更新した生徒がいました!

塾生1人1人が目標に向かって頑張れた学年末テストでした。
2022学年末順位UP


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年03月17日 17:00

愛知県公立高校入試B日程対策 豊明市・緑区桶狭間の学習塾 未来学館

本日、愛知県公立高校入試B日程対策を実施しています。

A日程で出題されなかった分野を中心に、過去問や類似問題の演習・解説を行っています。
効率のよい勉強をして、合格を目指します。

さすがに、緊張感高いです。
受験生応援パンダ
最後まで、頑張れ受験生!!!!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年03月09日 15:40

自己新とった! 豊明市・緑区桶狭間の学習塾 未来学館

現在、学年末テストの成績の整理をしています。
今回も、自己新続出です!

入塾して初めて定期テストを受けた塾生も自己新とりました!


120番台→90番台

おめでとう!!
集中して授業を聞いて、テスト前は自習室に来て、英語特訓を受けて、

4つの科目で自己新獲得となりました!

国語にいたっては、120番台→60番台!
すごい!おめでとう!


他には、入塾時70番台の生徒が、10番台をとりました!
人生変わる程の順位UPですね!

さらに、今回の学年末テスト、
栄中 中1の塾生の3分の2が順位をあげました!
おめでとう!
拍手

しかし、順位を上げる事は簡単ではありません。
皆本当に良く頑張っています!

これまでの限界を超える勉強をして、たくさん努力して順位は上がります。

本人が一生懸命必死に頑張った結果が、成績に少し表れます。

努力はたくさんだけど、順位UPは少しです。
成績は、努力を継続して少しずつ上げていくのです。

右肩上がり


テストに向けて努力をした生徒を褒めてあげたい!
テスト勉強を頑張った生徒は自信を持って欲しい!
頑張れなかった生徒は、反省して次頑張りましょう。
そして、「継続努力!」で頑張ろう!と、テスト終了時に今後も言い続けています。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年03月03日 15:40

新中1(現小6) 中学予習講座進んでいます 豊明市・緑区桶狭間の学習塾 未来学館

「英語の動詞には2種類あります。何と何でしょう?」
「中学では足し算を何と言うでしょう?」

中学準備講座で生徒達に質問すると、しっかり正答が返ってきました!
中学生男女HP
本日の中学準備講座では、正の数・負の数の加法・減法を学習しました。
例えば、(-3)+(-2)=
    (+4)ー(ー6)=
このような計算ですが、慣れるまでは難しいです。
しかし、皆集中して取り組んで、少しずつ理解が進んでいました!

中1の1学期で、初めて負の数を学びます。
この単元、数学の土台となるとても大切な単元です!
毎年計算ミスが出なくなるまで演習を繰り返します。

本日の授業の最後には、だいぶ分かってきている状態でした。
しかし、まだ分からない部分も残っていると思いますし、少し不安げな表情も見て取れました。

でも、安心してください!
必ず出来る様になります!

3月に同じ内容を繰り返し学習します。
さらにテスト前にもう一回り学習します。
学校でも同じ内容を学習するので、4回り同じ内容を学ぶ機会があります!
途中、チェックテストも行い、生徒1人1人の理解度に合わせて、指導も行います!
テスト勉強女子
学校の授業を受ける頃には、すらすら解ける状態になっています。

学校の授業を受けて、「分かる!」「できる!」「簡単じゃん!」となれば、スタートはばっちりです!
他の皆より一歩リードですね(*^_^*)

3月中に、生徒の不安がなくなり、自信を持って中学生活をスタート出来る様に、
新中1生の生徒達と頑張っていきたいと思います!


スタディHP

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年02月24日 19:40

新学期生募集中!豊明市・緑区桶狭間の学習塾 未来学館

0125_未来学館様_表-02 (1)
0126_未来学館様_裏-04


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年02月16日 14:47

朝9時半から夜10時まで勉強?!栄中・有松中 学年末テスト勉強頑張っています!

こんにちは!豊明市の学習塾前後ゼミナールです。

先週末、栄中1・2年生の学年末テスト対策を実施しました!
1日5時間、2日間で10時間、皆よく頑張りました!

テスト対策では、プレテストの実施、重要問題の解説、過去問への取り組み、学校ワーク演習などを行いました。質問も多く出て、分からない問題が分かっていくのが実感できるテスト対策となりました。
テスト勉強女子

中には、朝から夜まで約10時間、塾で勉強していた生徒もいました!
すごいですね!自己新期待しています!

栄中学校は、今日・明日がテストになります。
皆、頑張ろう!

応援消しゴムえんぴつ

そして、今週末は緑ゼミナールで有松中のテスト対策です!
有松中の皆も頑張ろう!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図

無料体験授業受付中!
お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒一人一人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年02月09日 14:47

未来学館

【前後ゼミナール】
〒470-1161
愛知県豊明市栄町大蔵下12-17
0562-97-8606

【緑ゼミナール】
〒458-0910
愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1104
052-629-7719

【受付時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜日
お問い合わせはこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

未来学館スマホサイトQRコード

未来学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!