愛知県豊明市、名古屋市緑区の小中学生向けの学習塾 未来学館

学習指導を通してお子様の豊かな未来の実現をお手伝いいたします

青空

ホームブログ2023年 ≫ 6月 ≫

2023年6月の記事:ブログ

小5生にとっての夏期講習 豊明市・桶狭間の学習塾 未来学館

小学5年生は、算数の難易度がとても高まります。
1学期に不安を残していませんでしょうか?

小数のかけ算・わり算、合同な図形、倍数・約数などを1学期に学びます。
計算が複雑になったり、概念を理解し解き方を覚える必要のある単元が続きます。

特にミスの出やすい小数の計算は、繰り返しの演習が大切ですね。

そして、5年生の内容を基に6年生で次の単元を学んでいきます。

そのため、夏の間にしっかりと計算演習をし、早く正確に解ける力を身に付ける必要があります。

未来学館の夏期講習では、計算テストを毎回行い計算力のチェックと向上を図っていきます。
間違えた問題は、正解するまで繰り返します。

また、高得点者には
メダルを進呈するコンクールを行い、目標を持って頑張れます。

漢字テストも毎回実施し基礎力を高めます。
英語は、文法も説明し今から中学進学の準備を行っていきます。

夏期講習のテキストは、基礎から応用まで多くの問題演習ができるテキストを選択させて頂き、解けない問題を丁寧に指導して参ります。

宿題も適量を出し、家庭学習習慣を身に付けるように促していきます。


5年生にとって、夏期講習は6年生・中学生になったときに、
力を伸ばす土台作りのタイミングとなります!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023年 夏期講習生受付中!

夏の総復習で、苦手を無くし、得意を伸ばそう!
2023夏期講習_オモテ42023夏期講習_ウラ2

お問い合わせはこちらをクリックして下さい!
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図


お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒1人1人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2023年06月30日 16:05

栄中 期末テスト2週間前! 豊明市の学習塾 未来学館

豊明市栄中の期末テストまで14日となりました!
今日にはテスト範囲が配布されると思います。

テスト範囲が配布されると、一気にテスト前の雰囲気になりますね。


しかし、それでは遅いのです。

未来学館では、4週前からテストの話を始めます。
3週前には、学校ワークの進め方の指導やテスト勉強への切り替えを行っています。

そして、テスト範囲が出る週には、学校課題の1回目が終わるように進めています。

前後ゼミナールの生徒は、昨日も自習に来ています!

テスト範囲が出る前から、塾で学校ワークにとりかかっているのです。
これが、成績が伸びていく勉強ですね。
スタディHP

1日に勉強出来る時間は限られています。
勉強時間を確保するには、早くから勉強をする必要があります。

テストの日はずっと前から分かっています。
逆算して、計画的に勉強していく生徒はどんどん伸びていきます。
自主的に出来なくても、塾の方から指導していきます(^_^)v

テスト直前で学校課題に追われている生徒は、伸びません。
学習量が足りていないからです。
学習量が足りないと、演習不足・理解不足となり、点が取れません。


期末テストは、とても大切です。
中3生は、1学期の内申に大きく影響します。つまり、志望校選びに影響します。
中2生は、3年生に向けて内申を上げていく大切な第一歩になります。
中1生は、初めて順位が出るテストになります。

全員が満足できる得点をとれるように、頑張って行きましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
豊明市栄中生対象に、
テスト対策講座(無料)受講を受け付けております!

今回は、特別に賞を設けて、皆のやる気を最大限ていきたいと思っています!

202305期末ドカン


お問い合わせはこちらをクリックして下さい!
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

名古屋市緑区桶狭間と豊明市大蔵下に位置する小学生・中学生向けの学習塾
(名古屋市有松中学区生・豊明市栄中学区生の生徒が多く通塾しています)

未来学館 
前後ゼミナール(栄中、栄小、豊明小、館小学区の生徒様が多く通っています。)
緑ゼミナール(有松中、有松小、桶狭間小、南陵小学区の生徒様が多く通っています。)

 

連絡先 帯

地図


お問い合せはこちらをクリックして下さい
未来学館では生徒1人1人によりそった指導を行っています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2023年06月06日 15:23

未来学館

【前後ゼミナール】
〒470-1161
愛知県豊明市栄町大蔵下12-17
0562-97-8606

【緑ゼミナール】
〒458-0910
愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1104
052-629-7719

【受付時間】
14:00~21:00
【定休日】
日曜日
お問い合わせはこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

未来学館スマホサイトQRコード

未来学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!